E-Commerce

LINE@コマースって? 運営のポイントから課題までを公開!

オンサイトは楽天、Amazon、自社サイトなど様々なネットショップの運営支援を行っています。
今回は今年3月下旬に登場した、LINE@コマースの運営のポイント、及びその課題について書きました。
 

1.基本情報:LINE@コマースって?

LINE@コマースとは、LINE上で直接商品の販売が出来る機能です。
アカウントの一般/公式、プランの無料/有料に関わらず、LINE@のアカウントを持っていれば誰でもお店を作ることができます。
※出店には事前審査が必要となります。
line_1
 
月額費用、初期費用は全て0円、手数料4.98%と非常にシンプルな料金構造です。(クレジットカードの手数料なども含まれます)
対応している決済方法は、下記の4つです。(11月10日時点)
・クレジットカード
・LINEポイント(LINEコインでの購入は不可)
・コンビニ決済
・Payeasy
配送方法は、各種宅配便、もしくは店頭受取りの両方から選択をすることができ、商品ごとに設定が可能です。
実店舗があるお店などは、店頭受取りにすることで来店促進につなげることが出来そうです。
それでは次に、商品登録、受注処理、配送処理にの際に気をつけるべき点を見ていきましょう。
 

2.商品登録から配送処理までの実際の流れ

 

2-1. 商品登録

商品登録はLINE@の管理画面より行います。
登録の際に注意するべき点は、商品名が20文字しか入力出来ない点です。
オンサイトが支援させていただいている、湘南ベルマーレ様は、MARIN STYLEというブランドを展開しています。
例えば、「SHORT SLEEVE BORDER TEE」という商品を登録しようとすると、文字数がオーバーしてしまうため、登録ができません。
商品名を短縮しようとすると、「SHORT SLEEVE TEE」もしくは、「BORDER TEE」となってしまうため、
商品名から完璧に商品の特徴を伝えることが出来ません。
商品画像に商品名を挿入し、ユーザーが商品画像を見た時に、商品名が全て分かるようにする工夫が必要です。
また、商品画像の縦横比は1:1で登録を行うとページを閲覧した際に綺麗に表示がされます。
 
line_2
 

2-2. 受注処理

LINE@コマースの受注処理は、LINE@の管理画面を利用して行います。
楽天や他のカートASPの受注処理と大きく異なる点は、顧客とのやりとりをLINE経由で行う点です。
故に、ユーザーに送る文章は、極力短く且つ簡潔にした方が、読みやすいものになります。(オンサイトの場合4行程度)
また、既読通知がつくので、お店から送信したメッセージを、実際にユーザーが読んだか否かを確認できるのも嬉しい点です。
メッセージ配信後、メッセージが読まれた場合は「既読」がつくので、
よくありがちな、メールが届かなくてユーザーとトラブルになるといった事態を減らすことできます。
line_3
 

2-3 出荷指示~発送

商品の出荷から発送は3ステップで完結します。
1.受注ステータスから、受注処理データをダウンロード
2.ダウンロードした受注データに、発番された伝票番号を記入
3.再度受注データをアップロード
データのアップロードを行い、発送処理を行うとユーザーへ自動的に発送通知が飛ぶので
ユーザーはいつ商品を受けとりが出来るかをLINEで確認することができます。
 

3.LINE@コマースの課題とこれから

今回は、オンサイトが支援しているプロサッカーチーム、湘南ベルマーレ様でLINE@コマースをはじめました。
湘南ベルマーレ様は、LINE@に2万人を超える友だちをもっているため、
その友達に向けて、LINE@コマースのオープン告知を行いました。
売上としては、湘南ベルマーレ様の公式サイト及び楽天市場店の5%程度と
反響としてはそこまで大きくありませんでした。
理由としてはLINE@ コマースがLINE PAY決済に未だ対応していないことが挙げられます。
ユーザーのLINEIDに決済情報が紐付いていないので、ユーザーは買い物をする時に、いちいちクレジットカード情報をLINEに登録する必要があり、これが非常に手間がかかります。
LINE PAYがサービスとして普及し、LINEのIDに決済情報が紐づくとLINEで購入するユーザーは増えそうです。
また、今後の方針として、例えばLINE@でチケットの販売を行い、
当日スタジアムで現地受取ができるような仕組みをつくる、といった施策も考えています。
よりユーザーにとって、お買い物が楽しくなるお店づくりをこれからも続けていきたいと思っております。
LINE@コマースの導入支援でお困りの方は、こちらからお問合わせ下さい!

アーカイブ

お問い合わせ

オンサイトへのご相談の方は
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
PAGE TOP