自社採用サイト経由の
採用を最大化!
コストを削減


こんなお悩みありませんか?
-
01
Indeed以外のチャネル選択に迷っている。
自社の採用サイト経由の集客をさらに伸ばしていきたいけれど、やり方がわからない。
-
02
Indeedにて獲得効率が悪化している。
日々広告の運用をしているor代理店におまかせしているものの、成果が上がらない。
-
03
応募の質が低く、採用につながっていない。
応募自体は集まるものの、採用率が低く、質の高い新たなターゲットに対して求人を見せたいがどれを使えばいいかわからない。
なら
これらのお悩み解決できます!
導入事例
-
case 01
採用困難地域も含めて応募獲得効率380%UP
都市部での応募は集まっていたものの、特に北関東において応募が集まらず苦戦していました。そこで、オンサイト独自のシステムを利用し、最適な広告設計と運用を行うことで応募効率が改善しました。
東証一部上場スーパー(全国150店舗以上)
-
case 02
Indeed介護平均応募単価の約7割で応募獲得!
介護職においてIndeedで効率が悪化し、コストが肥大化していました。そこで、Indeedよりも効率の良いスタンバイで出稿し、フィードによる原稿のチューニングとオンサイト独自の広告運用システムを使用し、応募単価を下げることに成功しました。
介護・看護系人材紹介会社(求人数約3,000)
スタンバイの3つのポイント
-
Yahoo!しごと検索にも掲載される!
Yahoo!しごと検索はYahoo!の検索結果に専用の優先枠があるため、Yahoo!のユーザーの流入が数多く見込めます。Yahoo!のユーザーは約6000万人。そのうち女性が60%を占めております。
(ヤフー株式会社媒体資料参照) -
求職者数が直近1年で2倍以上!
Yahoo!しごと検索に表示されるようになったことで、求職者数が著しく増えております。そのためGoogleに強いIndeedとは違った層のユーザーが数多く利用しています。
-
自社の採用サイトに誘導できる!
Indeedと同様に検索型の求人媒体なので、自社の採用サイトの求人をそのまま連携させることができます。求人媒体とは違い、より自社の採用サイトに遷移させることで、応募意欲を高め、ムダな応募を減らすことができます。
さらに詳しい情報を知りたい方は
料金プラン
-
予算に合わせて
何円からでも
スタートできます!貴社の採用状況に合わせて変動できます。
-
料金形態はクリック型課金
採用しても追加コストは一切かかりません。
導入の流れ
最短2週間でスタート!
-
01
月額予算と期間の決定
-
02
アカウントの作成・求人の入稿
-
03
コンバージョンタグの設定
貴社で行っていただくのは
これだけ! -
04
キャンペーンの構築
掲載スタート!
オンサイトが選ばれる3つの理由
-
01reason
1,200サイトの運営実績
東証一部上場企業を始め様々なサイト運営を通じて、インターネットで人を集めること人を動かすことについて、数多くのノウハウを有しています。
パートナー
支援実績
-
02reason
自社開発の独自システムによる
運用効率最適化Indeed、スタンバイの広告運用効率化のために独自システムを開発しました。
自社開発の自動最適運用システムを利用することで、人の手ではできない最適な運用を実現します。 -
03reason
採用戦略設計からサイト構築・運営まで幅広くサポート
採用サイトを作るのみ、広告運用のみといった一部の支援にとどまらず、全体の戦略設計からサイトの構築、広告運用まで幅広くサポートを行い、応募が集まりやすくかつ運用もしやすい設計を実現できます。もちろん部分的なご支援も可能ですので、お気軽にご相談ください。
他社との比較表
よくある質問
-
Qクリック課金だと無駄なクリックが発生してコストが増えないのでしょうか?
Aオンサイト独自の広告運用システムによって、最適な広告運用を実現し応募につなげます。
-
Q資格者持ちの職種がメインとなりますが、大丈夫でしょうか?
A実績として、保育士や看護師、介護士などの採用も支援しております。一度弊社にご相談ください。
-
Q現在ある採用サイトを使いたいのですが、可能でしょうか?
A現状のサイトを活用しながら部分での補強も対応可能です。一度弊社にご相談ください。
スタンバイへの掲載をお考えの方は
認定代理店に
お任せください!