自社の採用サイトから質の高い人材を大量獲得 自社の採用サイトから質の高い人材を大量獲得

Owned Media Recruiting

自社の採用サイトから
質の高い人材を大量獲得!

有効応募を効率よく獲得する採用を実現

 

PROBLEM こんなお悩み
ありませんか?

  • 応募は集まるけど質が低い

    応募者対応コスト面接コストばかりかかってしまう。

  • 採用困難な地域や職種がある

    人材紹介派遣に頼ることになり、コストばかりが増えていく。

  • 採用サイトの企画を上げようにもどのように効果を伝えたらいいのか分からない

    結果としてかっこいい採用サイトができるが効果が見えず、成果が伝えられない。

  • 採用コストがかなりかかっている

    不況下の中でコストカットを実現できない。



ON-Sight なら

これらのお悩み解決できます!

CASE STUDIES 解決事例

  • マザーズ上場社会福祉系企業

    case 01

    1週間で有資格者の応募が36件集まりました!

    採用に至らない無資格者の応募が多く、応募対応や面接工数が増えており、他の業務になかなか取り組めていませんでした。そこで、ターゲットとなる求職者にマッチしたコンテンツを豊富に作成し、導線も意識した採用サイトを作成することで改善しました。

    マザーズ上場社会福祉系企業

  • 外資系自動車メーカー

    case 02

    自社採用サイトからの採用が2倍になったことで採用コストの削減に成功

    各販売店ごとに紹介会社経由で採用をしていたことで、一人当たり100~200万円の採用費用がかかっていました。そこで、本部で一括管理を行い、採用サイトの改善と最適な広告運用を実装し、自社採用サイト経由の応募獲得を増やしていくことで改善しました。

    外資系自動車メーカー

POINT 成功させる4のポイント

流入数増加

  • 01

    幅広いだけではだめ!ターゲットに合った流入元を選ぶ

    幅広いだけではだめ!
    ターゲットに合った流入元を選ぶ

    Indeed、スタンバイ、Google、Yahoo!、SNS、リファラーなど、自社採用サイトへの集客にはたくさんの手段があります。貴社のターゲットに合った最適な集客チャネルを選定し、流入数を最大化します。

  • 02

    人の手ではできない精度!独自開発のシステムで広告を運用

    人の手ではできない精度!
    独自開発のシステムで広告を運用

    オンサイトが独自開発した求人広告専門自動運用システムを使用し、日本トップマーケターレベルの広告運用をシステム化。より精度の高い広告運用を実現します。

応募率改善

  • 03

    求職者をぐっと惹きつけ。充実の採用コンテンツ

    求職者をぐっと惹きつけ。
    充実の採用コンテンツ

    検索行動よりインサイト分析、企業のミッション・ビジョンや社員のストーリーを作り、最新の採用マーケティングを実装することで、貴社の魅力がより伝わるサイトを作成します。

  • 04

    かっこいいだけではだめ。回遊しやすいサイト設計

    かっこいいだけではだめ。
    回遊しやすいサイト設計

    求職者のサイト内での動きを分析し、回遊性を高め再訪問を促し、多くの人が読みやすく、また訪れるサイトを作成します。それにより、応募に繋がりやすいサイト設計を実現します。

さらに詳しい情報を知りたい方は

PLAN 料金プラン

貴社の現状・ニーズをヒアリングし、
最適なプランをご提案致します。
料金はプランにより変動致しますので、
まずはお問い合わせください。

プラン 料金
サイト課題分析
サイト制作 個別見積もり
広告運用 広告費の20%
サイト制作&広告運用 個別見積もり

FLOW 導入の流れ

  1. 01

    ヒアリング

  2. 02

    見積もり

  3. 03

    設計・撮影
    ライティング

  4. 04

    制作(デザイン・コーディング)
    サイト完成

  5. 05

    サイト分析
    広告運用

REASON オンサイトが選ばれる3つの理由

  • 01reason

    1,200サイトの運営実績

    東証一部上場企業を始め様々なサイト運営を通じて、インターネットで人を集めること人を動かすことについて、数多くのノウハウを有しています。

    パートナー

    indeed,スタンバイ,google partner,yahoo!パートナー

    支援実績

    BMW,KDDI Evolva,JAC Recruitment,すかいらーく,CaSy,Forum Engineering Inc.,PERSOL
  • 02reason

    求人検索サイトに対応した採用サイトを
    簡単作成

    1,200サイトの運営ノウハウを盛り込んだ採用サイト作成ツールにより手軽に安く簡単に採用サイトを作ることが出来ます。

    自社開発の独自システムによる運用効率最適化
  • 03reason

    採用戦略設計からサイト構築・運営まで幅広くサポート

    採用サイトを作るのみ、広告運用のみといった一部の支援にとどまらず、全体の戦略設計からサイトの構築、広告運用まで幅広くサポートを行い、応募が集まりやすくかつ運用もしやすい設計を実現できます。もちろん部分的なご支援も可能ですので、お気軽にご相談ください。

    他社との比較表

    サイト制作会社は課題分析・戦略立案、オウンドメディアの構築まで、広告代理店は集客支援のみ対応に対し、オンサイトなら課題分析・戦略立案、オウンドメディアの構築、集客支援、オウンドメディアの運用までワンストップ支援!

FAQ よくある質問

  • Q地方の求人がメインとなりますが、応募は集まるのでしょうか?

    A地域の特性を見ながら最適な訴求方法をご提案をさせて頂きます。

  • Q資格者持ちの職種がメインとなりますが、大丈夫でしょうか?

    A実績として、保育士や看護師、介護士などの採用も支援しております。一度弊社にご相談ください。

  • Q現在ある採用サイトを使いたいのですが、可能でしょうか?

    A現状のサイトを活用しながら部分での補強も対応可能です。一度弊社にご相談ください。

CONTACT お問い合わせ





担当項目必須
※複数選択可能です
年間採用人数必須
お問い合わせ項目必須
※複数選択可能です

『個人情報の取扱いについて』


< 利用目的>

有益な情報の提供・連絡のため

ご登録者様からのご質問等への回答のため

<第三者への提供 >

法令等に基づく場合を除いて、当個人情報を本人の同意を得ずに第三者へ提供することはありません。

<委託 >

当個人情報の取扱いの委託を行なう予定はございません。

< 個人情報提供の任意性>

貴殿がオンサイト株式会社に対して個人情報を提供することは任意です。
ただし、個人情報を提供されない場合には、貴殿のご要望にかかる事務処理等について支障が生じる恐れがあります。

<個人情報の開示等の求めについて>

オンサイト株式会社では、当個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)の求めを受け付けております。
その手続きについては、個人情報苦情及びご相談窓口へご連絡下さい。
ただし、法令等に基づく場合は、開示等に応じられない場合がございます。あらかじめご了承ください。

<個人情報保護管理者 >

オンサイト株式会社 管理部 個人情報保護管理担当

< 個人情報苦情及び相談窓口>

オンサイト株式会社 管理部 個人情報保護管理担当

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-3-14 安井平河町ビル3F

TEL:03-6272-6090 FAX:03-6272-9950

(受付時間 10時~17時 土日祝日除く)

個人情報の取り扱い必須

入力内容は暗号化されて送信されます。