

私たちは、独自システムを使い
24時間365日広告の自動最適化を実施。
求人ボックスの応募成果を極限まで
最大化することのできる広告代理店です。
求人ボックスを活用して応募者を増やしたい方は
下記が一つでも当てはまる方は、
オンサイトに
お問い合わせください。
- Indeed等の他媒体の応募単価が高騰し、応募獲得に苦戦している
- 求人ボックスの利用を検討しているが、始め方がわからない
- 求人ボックスを利用しているが、応募数がなかなか増えない
- 様々な採用手法があるなかで、自社に最適な母集団形成の方法を知りたい
なぜ今
なのか?
理由
他媒体の広告成果が
急激に悪化
オウンドメディアリクルーティングが主流となったことで、既存の求人検索サイトがレッドオーシャンとなり、応募単価が高騰しています。さらに媒体側の自動最適化が進んでおり、広告運用において調整できることが極端に少なくなっています。
理由
求人ボックスが
国内最大級にまで拡大
求人ボックスはユーザー数が800万人を突破し、国内最大級の求人検索サイトにまで成長しています。
また、求人ボックスの広告は入札の調整やKWターゲティングなど運用調整できることが多く、運用次第で成果を出すことができる広告媒体となっています。


※シミラーウェブによる2023年1月時のデータ
運用次第で、
成果が大きく向上
応募数を目指すことが可能!
当社運用事例

認定代理店としての
信頼
オンサイトは求人ボックスが公式に認定する代理店であり、数多くの企業のアカウントを支援しております。
また、Indeed、Google、Yahoo!などの公式代理店でもあり、これまでに3000以上の広告アカウントを任された信頼と実績のある広告代理店です。

24時間365日
トップレベルの
品質を担保
オンサイトの広告運用は、24時間365日広告成果をモニタリングし、独自のアルゴリズムにしたがって自動で運用調整をするシステム『アドスル』を使用しています。
トップ運用者が365日24時間管理画面に張り付き、
広告運用するのと同等の運用品質を
すべてのクライアント様に提供し、
広告成果の最大化を実現することができます。


自動レポートを
使用した媒体横断での
高速改善
広告成果のレポーティングにも『アドミル』というオンサイト独自システムを使用し、リアルタイムで「見える化」を提供します。
求人ボックスの自動レポーティングはもちろん、Indeedやスタンバイなどの媒体にも対応しており、前日までの広告成果を365日24時間いつでも確認可能です。
リアルタイムで成果を確認できるため、成果改善施策、予算増額、媒体間アロケーションなど圧倒的なPDCAのスピードを提供することができます。

独自アルゴリズム
による
フィードチューニング
オンサイトは独自のフィードを使用し、求人情報を媒体に連携することができます。
また、独自のアルゴリズムにより、各媒体それぞれに最適な原稿内容にチューニングすることが可能です。
そのため、貴社の求人原稿を求人ボックスで応募成果があがる原稿に変更することができます。

一気通貫でまわす
PDCAサイクル
オンサイトは母集団形成に必要なすべての機能を提供することができる会社です。
広告運用だけではなく、採用サイト制作、リファラル採用支援、採用ブランディング支援など、これまで培ってきたオウンドリクルーティングのノウハウをすべて体系化しており、市場調査から解析、制作、運用まで一気通貫でPDCAサイクルを回すことができます。
採用課題や広告特性に応じて、複数の会社を使い分けているクライアント様も、オンサイトであれば、あらゆるご要望に対して、ワンストップでソリューションを提供することができます。


オンサイトが提供する
サービス
母集団形成に必要な機能をすべて提供します。

こんな代理店には
ご注意ください
- シミュレーションだけ
強気な会社 -
成果シミュレーションはあくまで他社実績や市場動向、他媒体実績などの数値から算出した想定値でしかありません。したがって、強気の数値を出す代理店もあれば、堅実な数値を出す代理店もあり、言ったもん勝ちの状態となります。
そのシミュレーションがどういった根拠なのか?シミュレーション数値ではなく、成果を最大化するための根拠はあるか?を確認するようにしましょう。
- 運用品質が属人的な会社
-
「優秀な運用者がたくさんいます」この言葉には注意が必要です。
貴社を担当する運用者が本当に優秀か?その人が辞めたらどうなるか?また、Web広告代理店はアカウント予算によって対応品質や運用品質が大きく変わってきます。
運用品質は人に依存するものではなく、システムや仕組みで担保されている会社を選びましょう。
- 広告代理店以外の機能を
持たない会社 -
母集団形成に必要な機能は広告運用だけではありません。
広告代理店だけの機能しかもっていない会社は、その他の採用ブランディング、サイト制作、クリエイティブ制作などはパートナー会社任せというのも多く、広告運用成果が上がらないのをその他の要素のせいにするということも少なくありません。
課題に対して適切にアプローチができる代理店を選定することを心がけてください。