190以上の運営実績
※2022年12月現在


ECサイト運営担当者の
よくあるお悩み

- 自社でサイトを運営してみたが売上が伸びてこない
- 新店舗を出すが運営できるか不安
- リピート率を上げていくための施策がなかなかできず不安
- セール・イベント対応の制作ディレクションが大変
- モールの仕様変更が頻繁に起こりすぎて対応できない
やることが多すぎて大変!
担当者を悩ます運営体制
-
CASE01
イベント・セール対応
- イベントやセールの制作や登録、設定、広告入稿などに追われてしまい時間をとられている。
- 効果計測や新たな施策を打ち出すための準備の時間がない。
-
CASE02
指示待ちベンダー
- サイトの運営を全般的に任せているものの、こちらから指示がないと動かないためディレクション工数がかかっている。
- 制作のクリエイティブも変わってこないので売上も頭打ち。
なら解決できます!
導入事例
-
case01
- #ショップオブザイヤー
- #健康食品
- #オフライン
依頼業務
- コンサルティング・Web広告運用・受注処理業務・CS業務(電話・メール)
代行前
- モール出店は運営工数負荷と顧客の被り率を恐れ、自社サイトのみを運営していた。
代行後
- 他クライアントの実績より被り率が低い事を提案し、モール展開を実施。
- 楽天・Amazonの2店舗を新たに展開し、自社サイトのユーザーと被り率を5%以下に抑えて店舗を運営。
- 自社開発のLTV計測システムを入れ、定期継続率を見える化することでリピート率向上に貢献。
- 結果としてショップ・オブ・ザ・イヤーも受賞。
-
case02
- #健康茶
- #新規事業
依頼業務
- コンサルティング・Web広告運用・受注処理業務・CS業務(電話・メール)・倉庫移管・基幹システム構築
代行前
- 年間50億超の化粧品ECショップを運営。
- 急速に売上が拡大した事で受注管理システムと物流システムとの連携に負荷がかかりデータの転送が重くなってしまった。
- データ転送に時間がかかることでピッキングが遅れ、出荷作業が集荷に追い付かなくなった。
- 物流やシステム面がボトルネックとなり、売上が伸びなくなっていた。
代行後
- 高速にデータが処理を出来、安定してシステムが稼働するように独自に基幹システムを構築
- 倉庫も大量に出荷できる倉庫へリプレイスさせることで物流面のボトルネックを解消
オンサイトが選ばれる理由
安心できる3つのポイント
オンサイトにEC業務代行なら大規模案件も安心
1
大手企業様とのプロジェクト実績が豊富
大手企業案件を多数受託しているため
ノウハウが蓄積されています
-
月間総処理件数
6万件以上
-
運営サイト数
190サイト以上
※2022年12月現在
-
対応業界
20業界以上
オンサイトがサイト運営している企業(一部抜粋)

2
独自開発のシステムで運営最適化
最先端なECの運営現場から生まれたアイデアを基に独自にシステム開発・改修
-
サイト横断型LTV計測システム
- 商品毎・サイト毎・期間毎で区切ってLTV計測可能
- 購入回数ごとに定期継続率を計測
-
商品情報一括更新システム
- セール・キャンペーンに合わせて商品情報の更新を予約
- 各サイト毎に一つの管理画面で
-
受注管理システム
- 『ネクストエンジン』をベースに各種自動化を実現
- FTP自動アップロードアプリケーション
- 商品価格修正アプリケーション
3
運営業務はまるっとお任せ、驚異の対応範囲
EC専門の運営センターをもつことで各種業務をまるっと代行
-
サイト制作
- 商品登録
- サイト制作/LP制作
- カート選定
-
集客支援
- 広告運用
- SNS運用代行
- クラウドファンディング実施
- メディアミックス
-
コールセンター
- 電話/メールのお問い合わせ対応
- 返品・キャンセルの対応
-
受注処理
- 主要モールはもちろん、自社ECサイトにも対応
- 複雑な個別受注処理業務にも対応
-
物流
- 出荷件数約40,000/日対応の倉庫へ優先紹介
- 商品特性に合わせた倉庫選定
-
システム開発
- 基幹システム構築
- オペレーション自動化アプリケーション開発
貴社に最適なプランをご提案
料金プラン
-
コンサルティング
初期費用 月額費用 月20万円+売上目標超過分の5〜10% サポート内容 - 月1回の定例会
- サイト運営レポ―ティング作成
- 16時間のサイト保守対応
超過分は工数ベースでお見積もりいたします。 - 広告入稿・運用(モール内広告運用)
- モール内イベントの施策実行
オプション - システム利用:詳細はお問い合わせください
- Web広告運用:広告運用金額の20%
- ページ制作:個別でお見積りさせて頂きます
-
受注代行/CS(エンタープライズ)
初期費用 個別お見積り(ご相談ください) 月額費用 個別お見積り(ご相談ください) サポート内容 - 自社サイト+国内主要3モールの受注処理(NEと自動連係が条件)
-
受注代行/CS(スタンダード)
初期費用 300,000円~ 月額費用 150,000円〜+個別対応料金 サポート内容 - 自社サイト+国内主要3モールの受注処理(NEと自動連係が条件)
- CS対応月50件まで
-
制作・システム構築・アプリケーション開発
費用 個別お見積り
よくある質問
-
Q売り上げ目標はどのように設定されますか?
A現状のECサイトの運営状況をお伺いさせて頂き、弊社のクライアントのコンサルティング実績を基に計算させて頂きます。根拠なども明確にさせて頂きますので一度ご相談ください。
-
Q対応範囲はどの程度になりますか?
A事業計画からCS対応までECビジネスの川上から川下まで一気通貫でご支援可能です。どの範囲でご支援可能かご案内させて頂きますので一度お問い合わせください。
-
Qモールだけなどの切り分けは対応可能でしょうか?
A対応可能です。モールだけの運営代行も楽天市場のみの運営代行の実績もございます。お気軽にご相談ください。